休日も買い物に行ったり他のことをしてます。
6月20日の日曜日にわざわざ多気までラーメンを食べに行った帰りに水谷釣り具に寄ってみました。
ここもかつては頻繁に入り浸っていました。
ルアーなんかはアサヒの方が品揃えがいいのでそっちに行ってましたが、
基本的に道具類は全般的に水谷の方が安いので、
ロッドやリールのほとんどは水谷で買っていました。
駐車場には結構車がとまっています。
相変わらず人気店のようです。
中に入ってみると以前よりも広々とした感じになってました。
棚と棚との間隔がゆったりとしていました。
かつては通路ももっと狭くて棚にぎっしりと道具が陳列してありました。
陳列の仕方は以前と同じような感じでした。
今の値段の相場がわからないので他店よりも安いのかどうかわかりませんが、
客の入りはあきらかに多いのでやはり安いのでしょう。
この店に来る度にいつもワクワク感がありましたが、
今はそれほど気分が盛り上がってきません。
やはりまだまだ本調子には程遠い精神状態なんでしょうね。
この店は家族で運営している感じだったように記憶しているのですが、
店員のほとんどは見覚えの無い人ばかりでした。
かつてはレジの前で娘さんらしきひとが接客をしていましたが、
この日は見かけませんでした。
まぁあれからもう10年以上経ってるし、
おそらくどこか嫁にでも行ったんだろうな...
てな感じに感慨に浸りつつも結局何も買わずに帰りました。
水谷へ行けば少しは気持ちが盛り上がってくるかと思いましたがそれほどでもありませんでした。
本当に何かきっかけが欲しい。
釣りに行こうと決意させてくれるきっかけが...

