毎年恒例の津のヨットハーバーでの釣り大会でした。
昨年は天候の都合で中止になったとのこと。
それでそろそろ放送するかなと思っていたのにしなかったんですね。
いつものレポーターと大勢の家族連れが参加していました。
次々にインタビューしていましたが、
三重県人はシャイというかテンションが低いというか・・・
まぁこの番組はエキストラを使わずにガチでやっているが故なんでしょうけどね。
例年しょぼい釣果ばかりなのですが今年は結構いい型のが釣れていました。
グレやらマゴチやらヒラメやらかなり大きいのが釣れていて驚きました。
ヨットハーバーにあんなのがいるんですかねぇ?
ちょっと目を疑うような光景でした・・・
私も3年前に参加しましたが、
あの時はずっと砂浜で投げ釣りをしていました。
でもほとんどの参加者は2本ある堤防のどちらかでやっているんですね。
なのでカメラはそちらしか写していません。
実は写りたくなくてそちらには行かなかったんです。(笑)
まぁ何しろファミリーなのにひとり参加でしたし・・・(涙)
あっという間に今年も終わりですねぇ。
こんなにも釣りに行かないのにこのブログを続けているのは、
私にとって本来最も大切なライフワークだからです。
いつかはもっと活気のあるブログに変貌するつもりです。
来年こそは行きたいなぁ・・・

【関連する記事】